テイム
2006年9月9日
商会最後の軍人がいなくなり、気がついたら
冒険家商会になってました。
というわけで某Pさん大航海初期のネタ↓。
02:31 (_P@n) 僕なんて今日はお寿司しか口にしてませんよ!
02:31 (mnu_) 一個30円くらいですか
02:32 (_P@n) スーパーの580えんw
02:33 (sk__) 一食だけ?
02:33 (_P@n) そうですよ(゜ロ゜;
02:34 (_P@n) もう目の前がかすんできてるんですが、大航海しています
02:35 (_P@n) ゲームで過労死とか●●家末代までの恥(゜ロ゜;
この手のネタは探せばいくらでも出てきそうです。( ´ー`)y-~~
[パッチいろいろ]
●金の購入量復活
バグだったみたいですね。
金*3に復活したので、助かりました。
●上納品の材料減少
作成に必要な材料が半分くらいになりました。
この値段だと気軽に使えそうです。
あと何度か使いましたが、定期船は便利そうですね。
アパルトメント実装とあわせて、交易はかなり楽になった気がします。
冒険家商会になってました。
というわけで某Pさん大航海初期のネタ↓。
02:31 (_P@n) 僕なんて今日はお寿司しか口にしてませんよ!
02:31 (mnu_) 一個30円くらいですか
02:32 (_P@n) スーパーの580えんw
02:33 (sk__) 一食だけ?
02:33 (_P@n) そうですよ(゜ロ゜;
02:34 (_P@n) もう目の前がかすんできてるんですが、大航海しています
02:35 (_P@n) ゲームで過労死とか●●家末代までの恥(゜ロ゜;
この手のネタは探せばいくらでも出てきそうです。( ´ー`)y-~~
[パッチいろいろ]
●金の購入量復活
バグだったみたいですね。
金*3に復活したので、助かりました。
●上納品の材料減少
作成に必要な材料が半分くらいになりました。
この値段だと気軽に使えそうです。
あと何度か使いましたが、定期船は便利そうですね。
アパルトメント実装とあわせて、交易はかなり楽になった気がします。
コメント