ヘルデル模擬(二回目)
ヘルデル模擬二回目を開催しました。

ランク分け方法やチーム決めなど、手探りで進めていく中で
少しづつやり方も分かってきた気がします。


[ヘルデル模擬でやりたい事]
 ?誰でも気軽に参加できる模擬。
 ?高回転率な模擬。(待ち時間が少ない模擬)
 ?進め方が分かりやすい模擬。

??については進め方の工夫で何とかなりそうな事が見えてきました。
今は手動でやっている部分を自動化すれば、人数が増えても
うまく対応できそうです。

?については進め方を熟知している協力者が複数人いて、
進め方を知らない人に個別に対応して貰う、という状況を
作り出さないと厳しいですね。
とりあえずは進め方を良く知ってる商会の人達に協力して
貰っているのですが、人数が増えた場合は過去に参加したことが
ある方にも協力して貰う必要がありそうです。
そう考えると、規模を急拡大するのはまずそうですね。
参加者のつてなどで、徐々に参加者を増やしていきたいところです。

それでは、参加された方々、おつかれさまでした。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索